82.「ゆうれいせんのおとこのこ」

あらすじ

 PCたちはアックスから、釣りの手伝いということでランディという漁師の依頼が入っているということでその依頼をうけることになる。
 漁師であるランディの下へむかったPCたち。
 ランディはそこで大物を釣る!という目的を明かし、その主がいるという四竜海域と呼ばれる魚の宝庫で近場は船が多いが、奥にいくと座礁船が多くてダレも近づかないという漁場にいくという。
 船に乗り込んだPCたち。
 そこで魚をつったりして手伝うが・・・大物をつろうと張り切るランディの投げたモリは霧の中をすすみ幽霊船らしきものにつきささってします。
 10年以上前に沈んだ船だとPCたちはあたりをつけるが、一応中の探索を、ということでPCたちは中にのりこむ。
 そこで、白い幽霊をみるPCたち。
 中を捜索すると、ゴーストが出てきたりして襲い掛かってくるがそれを撃退し、進みとその白い子供の幽霊はとある部屋を指し示して消えてしまう。
 中には「いもうとすていいばーぜのたんじょうびに」と書かれた子供絵がありそれを回収したPCたち。
 後日その絵は唯一船に乗らなかった妹の誕生日にその兄が渡そうと思って書いたものだということで、妹に届けられたと聞くことになる。

登場NPC

ランディ・・・船長。ふんどし一枚のたくましい海の男。
男の子の幽霊・・・なんかの事情で船に乗れなかった妹ステインバーゼの誕生日に絵をあげたかったんでさまよってた幽霊さん。

雑記

 元ネタはゴーストシップだったかな。
 洋画の。
 ぜんぜん違う話になってるけど。
 幽霊とかはモンスターと断定するのがファンタジー。
 だから、好意的になろうが敵対的になろうがどちもでいいけど、非常にPCPLによりスタンスが分かれるのが難しいところ。

フラグ

裏設定