52.「精霊と漢染め!」

あらすじ

PCたちはツキアカに飛び込んできたフェンランの少女レネアから依頼を受ける。
 なんでも知り合いの商人が最近取引先のプロテイ村という村から染物の搬入が遅れてて困っているらしいとのこと。
 漢染めという染物が名物というその村へレネアの案内のもとで向かうことになる一行たち。
 事情を聞こうとするが、頑固な男たち・・・特にリーダーのハレックが事情を明かそうとしない。
 押し問答の末筋肉で勝負だ!とばかりに筋肉とポージングの見せ合いで勝負をしだす一行。
 何とか勝利して、事情をきくと治水工事の影響で染物のための川を最近変えたら何かそこで襲われてしまうことがあって、少し遅れているとのこと。
 ポイントに向かった一行はそこで水に異常があることを感じて調査を開始する。
 後から追ってきたレネアもおとり用にと染め途中のふんどしをもってくる。
 そしておびき出すと、水の精霊が現れ戦いを挑んでくる。
 筋肉で勝負だ!と。
 ポージング合戦にぶちきれたPCの一人により精霊はダメージをくらい消滅。
 精霊も折衷案として下流に染めものようの場所を提供する。
 後日漢染めの最高品質の褌がPCたちに届けられる。

登場NPC

・ハレック・・・マッスルな漢染めのリーダさん。筋肉バトルの最初の人。「おう!おれにまかせときな!」とか威勢のいい兄貴。マッスル! ・レネア・・・マッスルフェンランの娘再び。あいかわらずそそっかしくてかつ迷子になりやすいみたいと判明。「フェンランは筋力が全てだから」とのこと。

雑記

某PLさんがお気に入りのマッスル系セッションのそもそもの始まり。
 鋼の錬金術師で、アームストロングが筋肉で・・・!とかやってたので見てネタに。
 漫画とかだとたまにありますよねえ、こういうの。
 治水工事は結構ネタ振りに使っているね。
 名もなき紅の筋肉よ・・・とか言ってみたり。
 募集からして確か、傾向)漢・筋肉だったような。
 なぜかふんどしに着替えて張り合うPCがいたり、暴走しまくりなセショでした。

フラグ

裏設定