28.「海賊と嘘つき」
あらすじ
この島には月の灯台と呼ばれる場所があり、そこには、満月の時だけ光る魔法が何かの珠がおいてあるという。
と、そんな話をしていると浜に女の人が溺れてると子供が駆け込んでくるPCたちがあわてて海岸にいってみると、ただの人形が浮いているだけだった。
聞けば、その子供ライは病弱だった母親をわらわせようとしてつき始めたホラ話が始まりだったが、それ以来よく嘘をつくようになってしまったらしい。
しかし、その翌日、満月になると回収できる条件が整うとかで灯台にある光る珠を取りに来ようとしているという海賊の話を聞いてしまって、助けて欲しいといってくる。
村の人はそれを相手にしてくれないらしい。
話を聞いたPCたちは、ライの言うことを聞き入れ、海賊たちを撃退するのだった。
登場NPC
ライ・・・島に住んでいる嘘つき少年。依頼料が払えないけど・・・と言ったら後で払うぐらいの嘘をつけ!と大人であるPCたちに言われてしまった。ギミック
雑記
いやー元ネタはそのまんまワンピースの彼ですよ。そんで、プロットも同じ。
同じような状況だったら、どう動くかな?ということでこういうネタにしてみました。
しかしあまりにも有名作品すぎるとそれをインスパイアするのも、行動の思考そのものが引きずられちゃって、色々支障がでるもんだなあ。