29.「りんごと弓の村」
あらすじ
なんでもこの村出身の真紅の弓と呼ばれた高名な弓使いにちなんで、りんごを頭にのっけた娘さんの矢をいる行事をしているらしい。
安全に気をくばっているため精霊使いにお願いして矢が危害加えないようにそらすような工夫もしているとのことらしいが、去年はその少女が迷い込んた犬をかばいに範囲外に出てしまったため、矢が命中してしまうという事故があったらしい。
そのような経緯もあって、成り行き上、PCたちは警備の手伝いや祭りへの参加などをすることになる。
翌日になり、行事が始まるが優勝候補であるビーチャの競技が始まる直前にその精霊使いが魔法をかけた様子に疑問をもったPCたちが調査した結果、その魔法には効果がないことを暴き、精霊使いと彼に接触していた人物を確保する。
ビーチャが去年誤射してしまった女性の弟だというその男は、精霊使いの偽物をしたてあげて再びビーチャに誤射をさせようという、要は逆恨みが理由だったと白状する。
その後、ビーチャはみごとに矢をりんごに命中させて祭りはビーチャの優勝で幕を閉じるのだった。
登場NPC
りんご娘・・・行事の関係でりんごを頭にのっけた女の子。親切そうな子でPCたちを宿にとめたときも色々、ご飯とかだしてくれたり、とか。ビーチャ・・・優勝候補の男の子。事故とは言え、去年のりんご娘さんに矢をあててしまって落ち込んでたけど、当の去年のりんご娘さんに励まされて・・・って感じ。
ギミック
雑記
ネタはよくあるウィリアムテルから。弓関係のPCをネタしており、ちょうど参加PCにもいたので・・・ということで今回の話としていました。
途中、昔流行った?NPCさんとしてゴルゴ顔のエルフが出てきたりと、なんだかコミカルセッションになっておりました。
ちなみにここで使う予定だったはずの矢をそらす魔法というのはミサイルプロテクションをややアレンジしたものらしい、ということで。