14.「忠犬の想い」
あらすじ
地域で水の神様と祭った祠で何かあったのでは?と検討はついているとうことだが、事情があって自分一人ではそこにいけないらしい。
近くの村を経由してその祠のある洞窟へむかったPCたちはその洞窟で野犬の群れが大量に遭遇する。
犬が苦手というファラを伴って、PCたちは犬をうまく回避して洞窟の奥へ。
そこで、深淵のものが設置したと見られる魔方陣を発見する。
近くにあった犬の骨がPCたちが近づくと襲ってくる。
魔方陣に仕掛けがあるとみたPCたちはこれを破壊すると骨は崩れ落ちていく。
ファラがその奥にあった祭壇に祭ってあった宝珠を調整した後、村に帰ったPCたちは、村に伝わる伝承からその犬の骨が大昔、祭壇にささげられた女性が飼っていたものだったことを知り、同時に深淵のものが犬の感情を増幅させて雨を永遠にふらせようと画策したものだと検討をつける。
PCたちはもう洪水の心配はないことをつげて村をあとにするのだった。
登場NPC
ファラ・・・ロリ婆、ファンドラさん登場。依頼人としてはやや知りすぎているという感じがするけど。ギミック
宝珠・・・雨を降らせたりするための魔道具で制御コア。雑記
私のセショで、トロウ側ではベルメリアというNPCが依頼を大量にもってきました。導入用の便利NPCだったんですが、最近、レングラードでも同じようにということで、ファラに依頼もってくる役を割り振る感じにしてます。
碇亭経由なら、学院とかもあるんですがトロウ側と同じような依頼形態になってしまうので変化つけたいと思うと少し躊躇してしまいます。
まあ、回復担当として出すことも踏まえてなのですが、意外とこのファラさん正体は結構強い子設定が付与されているので困りものです。
制限を少し考えないとなあ。
→セッション当時の記録みたいです。
深淵関連の珠の設定を出したのは遊戯会のはパスツェル(黒の宝珠)関連の設定がある程度形になる前のことです。
フラグ
裏設定
森をひろげる方法色々模索して考えて出して見ました。